早く梅雨明けして 昨日はまだ天気がよかったほうかもしれません。今週末の予報を見ると、萎えてしまいます。 今週末は金曜日の午後からで、1泊+1泊(下山して別の山小屋に移動)にするか2泊にするか思案中ですが、悪天候でも行けるところは限定的です。 今年の合宿の岩手山や曲崎山は天気が安定した時期に登りたいところです。 日々天気予報を見ながら悶々と悩みま… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月15日 たわごと 続きを読むread more
二度目の危機? 評判の悪いリニューアルですが、まあまあ慣れてきました。使いやすい面もいくつかはあります。 だいぶ前にNECが手放したときは乗り換えも考えましたが、画像の移行はかなり厄介なようでした。 今回のリニューアルは、どうやら見かけだけBIGLOBEで、他社に委託するために、利用者に代わってデータを移動したもののようです。そのことを公言しない… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月15日 たわごと 続きを読むread more
田代平山荘・乳頭山・笊森山・湯森山・笹森山 2019年7月13-14日 その2 その1から続く 夜には月と星が出ていましたが、朝起きると、ガスがかかっていました。東の空は少し晴れているようでした。一日中曇りの予報ですので、このまま引き返すわけにはいきません。多少軽くなったザックを背負い、5時30分に田代平山荘を出発です。 振り返ると、山荘と森吉山が見えます。 乳頭山にはガスがかかっています。昨日登っ… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月15日 県中の山 その他の山 続きを読むread more
田代平山荘・乳頭山・笊森山・湯森山・笹森山 2019年7月13-14日 その1 雨でも比較的安全な山小屋と思われる田代平山荘に泊まり、天気が悪くなければ、笊森山、湯森山、笹森山と周回することにしました。田代平山荘までは渡渉がなく、稜線以外は樹林帯ですので、雷様からも身を守ることができます(樹林帯が安全というわけではなく、森林限界以上の稜線よりは安全という意味)。 日程的には、駒ヶ岳8合目から乳頭方向への周回は可能… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月15日 県中の山 その他の山 続きを読むread more